
























1866
ビアトリクス・ポター誕生
ヘレン・ビアトリクス・ポターは7月28日に
ロンフォンのケンジントンで生まれる。
ロンフォンのケンジントンで生まれる。

1882
初めての湖水地方
ポター一家はウィンダミア近郊を避暑地とし、
ビアトリクスにとって初めての湖水地方訪問。
ビアトリクスにとって初めての湖水地方訪問。

1890
はじめてのうさぎ
ペットとして購入したうさぎに
ベンジャミン・バウンサーと名付ける。
ベンジャミン・バウンサーと名付ける。

1893
絵手紙
9月4日、家庭教師の息子のノエル少年に
『ピーターラビットのおはなし』を絵手紙にして送る。
『ピーターラビットのおはなし』を絵手紙にして送る。

1901
私家版出版
『ピーターラビットのおはなし』の私家版を出版。

1902
『ピーターラビットのおはなし』
10月4日『ピーターラビットのおはなし』が
フレデリック・ウォーン社より出版。
フレデリック・ウォーン社より出版。

1903
ピーターラビット人形
ビアトリクスはピーターラビットの人形をつくり、
特許庁に登録。
特許庁に登録。

1905
ヒルトップ農場
湖水地方のニア・ソーリーにある
ヒルトップ農場を購入。
ヒルトップ農場を購入。

1913
結婚
10月15日にウイリアム・ヒーリスとロンドンで結婚、
2人でカッスル・コテージに移り住む。
2人でカッスル・コテージに移り住む。

1924
トラウトベック・パーク農場
2000エーカーのトラウトベック・パーク農場を購入。

1943
会長
ビアトリクスがハードウィック
羊飼育者協会会長に選ばれる。
羊飼育者協会会長に選ばれる。

1943
ビアトリクス・ポターの死
カッスル・コテージにて、亡くなる。77歳。

1971
日本語翻訳版刊行
『ピーターラビットのおはなし』の
日本語版が刊行。
日本語版が刊行。

1991
The World of Beatrix
Potter Attraction
Potter Attraction
湖水地方にアトラクション展示施設がオープン。

1992
テレビアニメ
「ピーターラビットとなかまたち」
「ピーターラビットとなかまたち」
テレビアニメシリーズの放送が始まる。

2006
ミス・ポター
映画「ミス・ポター」が公開。

2016
生誕150周年
ビアトリクス・ポター生誕150周年
ピーターラビット展開催。
ピーターラビット展開催。

2017
世界文化遺産
湖水地方がユネスコの世界文化遺産に登録。

2018
映画「ピーターラビット™」
初のハリウッド実写映画が公開。

2021
映画「ピーターラビット2/
バーナバスの誘惑」
バーナバスの誘惑」
前作に続いて、続編映画が公開。

2022
出版120周年
『ピーターラビットのおはなし』出版120周年。

2022
日本語新訳版発売
早川書房より川上未映子さんによる
新訳の絵本シリーズの刊行が決定。
新訳の絵本シリーズの刊行が決定。
